日曜日、朝から雨。テレビでオリンピックを観ながら令和3年度分の確定申告をまとめておきます。毎年、絶対に普通にできないんだよね確定申告。

 

「申告する」ときが一番苦しいとき

環境確認

・PC(Wiondows10/Chrome/やよい青色オンライン入り)
・iPhone(マイナポータル入り)
・マイナンバーカード(番号だけでは×)とパスワード4桁
・ICカードリーダーは持ってない

申告の手順

PC・やよいの青色申告オンライン
①日々の売上等を入力
②メニューから[確定申告]→申告方法は、電子申告(e-Tax)を利用→
Step1~3を進む
Step4はICカードリーダーがないのでできない
③でも大丈夫。下段の[その他]から[e-Taxでの提出]を選んで所得税e-Tax申告データをダウンロード

やよい側はこれで終了。ありがとう、やよい。

PC・e-Taxソフト(WEB版)
<注意>全工程で、ブラウザの戻るボタンを押さないこと。恐ろしいことが起きます。

e-Taxソフト(WEB版)

ツールのインストール等が必要な場合は、下記のような画面が出てサポートしてくれます。

④メインメニューからログイン→[マイナンバーカードでログイン]→[スマートフォンで読み取り]で、画面上にバーコードが表示される

iPhone(マイナポータル起動)とマイナンバーカード
⑤マイナポータルトップ画面の右下にあるバーコードマーク(画面1)
→2次元バーコード読取
→上記④でに表示されたバーコードを読み取る(画面2)
→パスワード入力
→マイナンバーカードを読み取る
→[パソコン等のブラウザを確認してください ログイン認証に成功しました]画面が表示される(画面3)

↓(画面1)
右下のQRコードみたいのをタップ。

↓(画面2)
iPhoneでPCのバーコードを読み取る。

↓(画面3)
ログイン成功。

画面を閉じてマイナポータル終了。
マイナーポータルにいるウサギの目が「1」なのはなぜ?

PC・e-Tax(WEB版)に戻る

メインメニューがカラーになっているはず。ここでもブラウザの[戻る]ボタンを押さないこと。恐ろしいことは経験しないほうがよろしい。

⑥1番左のメニューで名前や住所等を登録
⑦真ん中のメニューで申告開始
ここまで来たらもう大丈夫!上記③でダウンロードした「.xtx」ファイルを、[作成済みデータの利用]から読み込めばOK。

途中、データの表示画面で申告するPDFを確認・保存できます。
また、電子証明書なんていうのもあるけど、画面に従って進めば大丈夫です。

次へ次へと進んで「送信が完了しました。」画面が出れば終了!
ここはあっけないほど。
なお、即時通知の確認画面は、キャプチャするかPDFにしておくと安心。

⑧最後の力を振り絞り、メインメニューにある一番左の[メッセージボックスの一覧]で、⑦を証明する画面をキャプチャするかPDFで保存しておくと、今後使うことがあるかも。給付金の申請とかで。

 

なぜこうも絶望するのか

前の画面に戻りたいだけなのに

e-Tax(WEB版)のときブラウザのボタンで戻るとエラーが発生し、結構前のステップからやり直しとなります。
私の場合はiPhoneで読み取るところまで戻ったあげく、画面が2重に開いているとのことでトップ画面のメニューがグレー表示のままストップ。

画面を閉じたくても、もう1つが閉じれなかった。ブラウザの設定を変更するのが面倒で再起動したら、WordPressで書いてたブログの下書きが全部消えたよ!保存してたんだけどねえ。どゆこと!?

申請の入り口がわからない

たくさんある。ありすぎる。どこから入ってもそれなりに進んでいくから、正しいのか間違っているのかわからない。

以下、3つほど並べてみます。ここらから入らないほうがいいかもしれません。

↓ここは、値を入力して作成する画面。


↓ここは、[ご利用の流れ]→[個人の方]の画面。


↓しびれを切らしサイトマップへ。しかし、目的の中にe-Tax(WEB版)がない!

一番上の画面から入ると、やよいで作ったデータを使わず新しいフォームで全部入力し直すことになる。でも、この時点では、それが正解かと思っている。そしてずいぶん進んでから、これはおかしいだろう、しかし今から逆戻りするのもなあと、暗い気分のまま続けてしまう。

しかし、最後の最後で還付金の値が入ってない申告書ができあがり、あれーとなる。これじゃお金が戻ってこないよ。でも、どこで間違った?
さらに、申告の画面で税務署に次の書類を送信してねと出るんだけど、どうやら郵送みたいなのよ。封筒に入れて切手はるやつ。郵送…、どういう意味?!

似たような名前です

e-Taxとe-Taxソフト(WEB版)が別物って思わない。だって、e-TaxってWEBじゃないか。e-Tax(WEB)と、e-Taxソフト(WEB版)(WEB)ってこと?

名前が良くないなと思っても、例えば来年変えてしまうと、それはそれでまーた混乱が起きる。利用者は我慢するしかないってことですかね。

注意事項の記載が多すぎる

いろんなところに注意事項があります。それは貴重なものだとは思うけど、あまりにもたくさんありすぎて、そこで本来伝えなければならないことがなんなのかわからくなっております。

迷ってから手厚い案内をするのでなくて、初めから迷わないようにできたらいいんですけどね。それはとても難しいことだと承知しております。このUIを採用前に被験者テストもできなかったのかもしれません。

…ことで、終わりよければすべてよし!
みなさん、来年もまたがんばりましょう!mi