棒グラフの作成にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
今回は、まとめです。
ファイナン君、ありがとう
関連記事:
https://314-store.com/blog/編集/プレゼン資料のグラフとかマジ勘弁!でもその前/
ミチヨ商店
言いたいことを「上の人」に絞ってもらわないと、伝わらないよ
ファイナン君
そうですか
ミチヨ商店
グラフに限らず、文章もチャートも同じ
ファイナン君
そうなんですね
ミチヨ商店
親切心でたくさん情報を伝えても、相手にはノイズになっちゃう
ファイナン君
読んでもらえないんですね
ミチヨ商店
あんた、なんか、ちっちゃくなってない?
ファイナン君
読んでもらえないなら、オレ必要ないから、消えるんスよ
ミチヨ商店
えっ、なに?
ファイナン君
さよなら、ねえさん
ミチヨ商店
えっ、そっち系?!
ファイナン君
ファイナンは幸せでした・・・
ミチヨ商店
ちょっ、まっ・・・!
ファイナン君
・・・
求む!ファイナン君復活
文章で説明しようとしたらものすごく大変なことも、グラフで伝えれば一目瞭然。それが、グラフのあるべき姿です。
その資料の専門家には、あなたしかなれません。すべては、あなた次第。
ぜひ、恐れずにメッセージを絞ることにトライしてみてください。必ず、よい結果が出るはずです。
以下、コツをまとめました。少しでも、お役に立てれば。
伝えたいことを絞る(内容)
メッセージをひとつにできれば、一番よいです。どうしても複数あるときは、メッセージの数だけグラフを作り、1ページに1グラフずつ載せるようにします。
メッセージを1枚に、そしてひとつのグラフにまとめてしまうことは、まったくおすすめできません。作るのも大変で、こりゃ芸術に近い!
思い切り度 ★★★
見やすくする(デザイン)
パワポの操作なので、機械的に行えばすぐに済みます。
難易度 ★☆☆
修正前:
修正後:
削除する項目
|
修正する項目
|
追加する項目
|
Less is More. 思い切りよくして、大丈夫大丈夫。
グラフが有効活用できて、あなたのメッセージが伝わりますように。
Comments are closed.