WordPressをはじめて75日目です。夏らしい日です。でもまだ、エアコンなしでもイケる!
さて今日は、パーマリンク設定のお話。
すぐに決めなさい、と言われる
WordPressをはじめたらすぐに設定すべきといわれているうちのひとつが、パーマリンク設定です。そもそも、パーマリンクってなんですの。
ひとことでいえば、投稿記事のURLです。な~んだ。どうしてそれが大切なんだろうね。
ちょっと調べただけでも、パーマリンクに気をつけて!という記事がたくさん出てきます。
WordPress で記事投稿を始める前に絶対にやっておくべき設定の一つにパーマリンクの最適化がある。
WordPressでサイトを立ち上げる前に必ず設定しておきたい”最初の”設定項目があります。それは「パーマリンク」です
WordPressでサイトを運用する上で、パーマリンクの設定は、はじめのうちにしっかりと考えておくことが重要です。
そっか~。とにかく、早く決めないとならないのね。
でも、記事をひとつも書いていないのに、検討なんてできないよ。(涙
設定方法もいろいろ。
調べてみると、みなさん結構バラバラ。バラエティにとんでます。
そして、こだわりもあるようです。次は、その一部。
- 投稿タイトル
- 投稿タイトル+カテゴリ
- 投稿タイトル+日付
- 投稿タイトル+ 投稿前に手動設定(タイトルに合った短くわかりやすい英単語をハイフンでつなぐ)
- 投稿id
たいていは、投稿タイトルが入ってますね。そりゃそうだ。タイトルだもん。
でも、これが問題のタネなのでした。タイトルって、日本人なら通常は日本語だから。そう、日本語。
こだわりのポイント
日本語使いに、メリットもデメリットもあります。ちなみに私は、カテゴリー+日本語の投稿タイトルなのですが。(もちろん、どうしてそうした覚えてない)
URLの後半が、日本語の場合。ページ内では内容がわかりやすいのでよい。これによって、SEO効果やクリック率が高まるという見方もある。
これは、Googleの検索結果。こちらも、日本語です。
じゃあ日本語でOK!と思ったら、そうでもない。
日本語だと、Facebookなどでシェアされたときに表示されずに、長くかつ文字化けみたいになるんだって。こういうの。なんか、見たことあるよね。
https://314-store.com/blog/%E5%88%B6%E4%BD%9C/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%
86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/%E3%80%90%E7%A6%81%E6%96%
AD%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%82%
A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%91%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B
C%E3%83%B3%E8%B3%87%E6%96%99%E3%83%93%E3%83%95%E3%82%A9
%E3%83%BC-5/
これ、「【禁断のパワーポイント】プレゼン資料ビフォーアフター道場②」って書いてあります。
長かったり、階層が深い(間に「/」がたくさん入る)URLはSEO上よろしくないし、ブックマークができないこともあるらしい。
そもそも日本語のURLなんてダサい!、というかたもおられました。
自分にあったパーマリンク設定は何か、よく検討してパーマリンク設定を行なってください。
わかりました。がんばります。(涙
でも、そうだそうだ。
どうしてサイトを立ち上げたら、今決めろすぐ決めろと言うのかな?
・・・ここで、次回へつづきます。
超初心者は、ひとつのことも理解に時間がかかって、もう大変よ(涙
Comments are closed.